いちママ日記@いちパパお料理研究所

1児のママが日々のあれこれを考えるブログ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

分類が難しい【じゃがいものガーリック焼き】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

こんにちは。いちママです。
今回はいちパパお料理研究所よりじゃがいものガーリック焼きをご紹介します。

材料はこちら。f:id:ichipapacooking:20240528233154j:imageじゃがいもはよく洗い芽を取り除いておきます。ニンニクと一緒に濡れたキッチンペーパーで包み、さらにアルミホイルで包みます。200℃のオーブンで90分、予熱から加熱します。冷めるまで待ってからじゃがいもを切ります。


f:id:ichipapacooking:20240528233223j:image

f:id:ichipapacooking:20240528233218j:image

f:id:ichipapacooking:20240528233220j:image

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて加熱します。ニンニクを潰してオリーブオイルに馴染ませてからじゃがいもを加えます。塩胡椒を加えて、強火で表面に焼き色をつけます。乾燥パセリと合わせたら完成。


f:id:ichipapacooking:20240528233349j:image

f:id:ichipapacooking:20240528233347j:image

f:id:ichipapacooking:20240528233352j:image

f:id:ichipapacooking:20240528233357j:image

むちむちとした食感がクセになります。ニンニクの味がしっかりとしていて美味しかったです。

 

じゃがいもと言えば永遠の疑問なんですが、主食か野菜どちらなんでしょうか。離乳食を始めた時に「主食と野菜とタンパク質をバランスよく」と書いてありますが芋類はどうしたらいいかイマイチわからないまま、その時の状況に合わせて主食扱いにしてみたり野菜扱いにしてみたり。はたまた主食兼野菜扱いにすることも。多分どれも間違ってはないので難しく考えなくてもいいとは思いますが、時々混乱してしまいます。

 

今回ご紹介したじゃがいものガーリック焼き、詳しい作り方はこちらにまとめていますので、よかったらお試しください^^

ichipapa-mogmog.com

 

レシピブログはじめました*

いちパパお料理研究所ではレシピ開発の過程を記録しているため完成度にばらつきがあります。レシピブログには納得のいくもののみをレシピとして掲載しています。
ランキングにも参加しておりますので、メインブログ内にある「レシピブログ このブログを応援」のバナーから応援していただけると嬉しいです^^

 

【今回使用したおすすめ調味料・キッチン用品】