いちママ日記@いちパパお料理研究所

1児のママが日々のあれこれを考えるブログ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

仕込みは2ヶ月前から【自家製アンチョビ】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

こんにちは。いちママです。
今回はいちパパお料理研究所より自家製アンチョビをご紹介します。

材料はこちら。f:id:ichipapacooking:20240522215902j:imageイワシは塩水処理し、水気をよく取ったら塩漬けにします。塩は惜しみなく使わないとうまく発酵せず腐ってしまうので注意。ラップで空気が入らないようにしてから蓋をし、2ヶ月熟成します。


f:id:ichipapacooking:20240522215935j:image

f:id:ichipapacooking:20240522215938j:image

塩水でイワシの表面をしっかりと洗い、しっかりと水気を取ります。ここの処理が甘いと日持ちしなくなるので注意。


f:id:ichipapacooking:20240522220035j:image

f:id:ichipapacooking:20240522220037j:image

1枚ずつ煮沸消毒した瓶に詰めていき、オリーブオイル、ローリエ、ブラックペッパー、一味唐辛子を入れたら完成。f:id:ichipapacooking:20240522220054j:image

イワシを発行させた時に出たエキスはナンプラー(魚醤)として、残った塩は鍋で水分を飛ばしてアンチョビ塩として使用します。


f:id:ichipapacooking:20240522220127j:image

f:id:ichipapacooking:20240522220132j:image

f:id:ichipapacooking:20240522220124j:image

f:id:ichipapacooking:20240522220129j:image

市販品より旨みが強く、何より安い。時間も手間もかかりますが圧倒的なコストパフォーマンスです。エキスや塩も使えるので無駄がないのも嬉しいところ。まあ普通はこんな手間暇かけてやろうと思わないんだけどね。でもできる人ややりたい気持ちがある人はやってみる価値があると思います。

 

今回ご紹介した自家製アンチョビ、詳しい作り方はこちらにまとめていますので、よかったらお試しください^^

ichipapa-mogmog.com

 

レシピブログはじめました*

いちパパお料理研究所ではレシピ開発の過程を記録しているため完成度にばらつきがあります。レシピブログには納得のいくもののみをレシピとして掲載しています。
ランキングにも参加しておりますので、メインブログ内にある「レシピブログ このブログを応援」のバナーから応援していただけると嬉しいです^^

 

【今回使用したおすすめ調味料・キッチン用品】

今回使用したオリーブオイル。よく使うので大容量なものを買っておくと安心。