いちママ日記@いちパパお料理研究所

1児のママが日々のあれこれを考えるブログ

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

早くも洗礼を受ける日々【菜の花のカラシ和え】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

 

こんにちは。いちママです。
今回はいちパパお料理研究所より菜の花のカラシ和えをご紹介します。

 

材料はこちら。f:id:ichipapacooking:20240513222102j:image菜の花は塩水でサッと茹でて急冷し、水気をよく切ってひとくち大に切っておきます。


f:id:ichipapacooking:20240513222122j:image

f:id:ichipapacooking:20240513222124j:image

ボウルに菜の花、ディジョンマスタード、マヨネーズを加えてよく混ぜます。


f:id:ichipapacooking:20240513222141j:image

f:id:ichipapacooking:20240513222138j:image

塩胡椒で味を調えたら完成。f:id:ichipapacooking:20240513222217j:image

ちょっと酸味が強めですが、マスタードピリ辛がクセになる美味しさでした。

 

今日は息子のお話。保育園に行きはじめてひと月ほど経とうとしていますが、今のところ毎週のように休んでいます。GW前から体調を崩してそこからずっと鼻水と咳が止まらない。本人は元気そうですが時々発熱して呼び出しをくらう日々。なるほどこれが洗礼。ただの風邪でこれだから流行病をもらった日にはどうなるんだろう。今から心配が尽きません。

 

今回ご紹介した菜の花のカラシ和え、詳しい作り方はこちらにまとめていますので、よかったらお試しください^^

ichipapa-mogmog.com

 

レシピブログはじめました*

いちパパお料理研究所ではレシピ開発の過程を記録しているため完成度にばらつきがあります。レシピブログには納得のいくもののみをレシピとして掲載しています。
ランキングにも参加しておりますので、メインブログ内にある「レシピブログ このブログを応援」のバナーから応援していただけると嬉しいです^^

 

【今回使用したおすすめ調味料・キッチン用品】

今回使用した塩胡椒。一般的なものよりも胡椒が粗挽き味がしっかりとしているのでおすすめ。

 

今回使用したディジョンマスタードコスパがいい